"厳選した作品"の記事一覧

越後駒ケ岳山麓の残雪とぶなの森で早春を感じました。(新潟県)

 新潟県魚沼市(入広瀬村と湯之谷村が合併されました)を訪ねたのが 5月の連休すぎだったと記憶しています。(30年くらい前かな?)  この時は、雑誌による情報でぶなの森を探していました。 芽吹きも終わり緑一色のぶなの森でした。  残雪が残るぶな林を求めて、探索の1日でした。 天気に恵まれ、すがすがしい気持ちで山の麓を歩き回りまし…

続きを読むread more

霧・残雪・ぶな林の競演で幻想の風景を。

 5月の連休ごろから、残雪の中のぶな林が幻想的な姿を 見せてくれることがあります。  霧の中に、残雪のぶな林が姿を現した時、不思議な世界を 見ているようでした。  これは、スライドフィルムをスキャナーで読み取りデータ化 したものです。  フィルムでは、落ち着いた色合いでしたので、データ化する ことで、変化のある風景に作り上…

続きを読むread more

長野県奥蓼科高原にある「御射鹿池」を訪ねました。

 2月7日は、八ヶ岳を回り奥蓼科高原の「御射鹿池」に行きました。 ここは、春夏秋冬必ず来るようにしていますが、お気に入りは秋と冬の 風景です。    今年は雪が少ないようで、いつものカラマツ林には雪がありませんでした。 昨年の2月の半ば過ぎにきましたが、やはりカラマツ林には雪は ありませんでした。  早…

続きを読むread more