"アートの世界"の記事一覧

水面模様を色彩調整でアートの世界を表現しました。

 水面にできた枝の模様をアート感覚で調整してみました。 下記の2点は、色彩可変して作った模様です。  絵画の世界にも見えます。 和紙等の用紙を変えることで、もう少し絵画調になるかも  しれません。 とりあえずは、パソコンの中で楽しむことにしました。  インク代や用紙代がかかるので、頻繁にはできないので、 先ずは、ストックし…

続きを読むread more

個展で公開した和紙作品を紹介します。(アートの世界)

 作品は、五箇山手漉き和紙で印刷しました。 先ずは、エクセルに画像を挿入して周辺をぼかしています。  これを、普通紙設定で印刷します。 印刷後、スキャナーで読み取りデータ化しました。  「早春の白樺林(八千穂高原)」 「霧の散歩道(自宅近くの小道)」 「朝陽に輝く秋のからまつ林(八千穂高原)」 …

続きを読むread more

水面の波模様を白黒の世界に変換しアートの世界を表現しました。

 水面の波模様を白黒変換でアートの世界を作りました。 海の河口で見られた水面の波模様です。  カラーで撮ったものですが、アートの世界の白黒の方が 強調出来ると思い、白黒変換して見ました。  白黒では、彩度・コントラスト・明るさの微調整で 波の変化を強調出来ました。  波模様は、いろんな造形が作り出されますので、探し出す 楽…

続きを読むread more