"写真への思い"の記事一覧

NHK深夜便で聞く「花言葉」ありますが、それでは樹々の花言葉はあるのか調べました。

 長年、被写体として写してきた樹々を調べてみました。 木でも花言葉があることを知りました。 (1)シラカバ(白樺):いつまでもあなたを待ちます。 (2)ぶな:繁栄・独立・勇気。 (3)カラマツ(落葉松):豪放・豪胆・大胆。  この意味合いを知り、これからの創作活動へ意欲が増して きました。  特に、シラカバの意味は分か…

続きを読むread more

写真を撮ることだけの考えから抜け出すことを新たな挑戦として目標が決まりました。

 写真を始めてから、50年以上が経過しています。 その間、いろんな事を経験してきましたが、何か物足りなさを  感じるようになりました。 そこで、新たにできることを考えました。  それは、写真への思入れを言葉で表現することで、見てもらえる人に 何かが伝わり写真が生きてくるのではと思いました。  最近始めた「写真と詩」がその第一…

続きを読むread more

写真の世界をカラーと白黒で分け、本ブログは白黒専門のブログとして新しくスタートします。

 写真の世界を追求して行くと、アートの世界の魅力を 感じるようになりました。  そこで白黒の世界を専門に紹介するブログに変更いたします。 カラーでは表現出来ない白黒の世界を作り出して行きます。  白黒の世界は、幻想的や異次元の世界へと導くことも 出来る魅力ある世界です。  気になるのは、どんな風景でも白黒の魅力を出せるもので…

続きを読むread more