2022年07月13日 蓮の花の咲き具合を見に行きました。 今日の朝5時半頃家を出て、現地(長南町坂本地区)に向かいました。 現地では、花が咲き始めていましたので、早速いつもの蓮田周辺を観察しながら300mm望遠レンズで撮影開始。 数は少なかったのですが、何とか数枚撮ることができました。 また、蓮の葉に水滴がたまり模様ができます。葉の筋と水滴で蜘蛛模様にも見えます。 蓮田の水面に映る蓮模様です。
花咲か爺 2022年07月13日 14:47 始めまして。お邪魔いたします。色が鮮やかな写真拝見しました。私も花(山野草、)などが好きで下手の横好できコンパクトデジで気ままに撮って楽しんでいます。写真の撮り方など参考にさせて頂こうと思いました。有難うございます。
セイヤン 2022年07月15日 10:42 花咲か爺さんご訪問有り難うございます。写真は、風景のジャンルで異なりますが共通することが多くありますので、ご参考になれば幸いです。工夫しながら写真を楽しんで頂きたいと思います。今後ともよろしくお願いします。
この記事へのコメント
色が鮮やかな写真拝見しました。
私も花(山野草、)などが好きで下手の横好できコンパクトデジで気ままに撮って楽しんでいます。写真の撮り方など参考にさせて頂こうと思いました。有難うございます。
花咲か爺さん
ご訪問有り難うございます。写真は、風景のジャンルで異なりますが共通することが多くありますので、ご参考になれば幸いです。
工夫しながら写真を楽しんで頂きたいと思います。今後ともよろしくお願いします。