もうすぐ春です。今年も水芭蕉が見れる時期に行きたいと計画中です。
紹介する水芭蕉は、群馬県片品村の湿地に咲いている水芭蕉
だったと思います。(水芭蕉の里)
今回は12点中6点紹介します。
水芭蕉の開化には地域差があるため、撮影地を計画することは
難しいです。
また、気候の変動もあり、一番良い条件に出会うことはほとんど
ありませんでした。
水芭蕉は、4月~5月の中旬に見られます。
…
写真の世界もフィルムからデジタルへと大きく変わりました。今まで撮れなかった風景も撮ることが出来、世界観が変わってきました。被写体のジャンルも増え、「心に残る1ページ」としての作品作りに力を入れていきます。
*ブログに記載された写真や文章の無断使用・複製・転載することを禁じます。
尚、作品のお問い合わせやご購入をご希望の方は、メールアドレス「satoyama.nature.photo.6@gmail.com]までお尋ねください。