初夏のぶなの森。「写真と詩」の創作作品です。(長野県秋山郷)

 2023年春の撮影旅行で、長野県秋山郷のぶなを撮りに 行きました。  2度目の訪問ですが、ようやく天候に恵まれ新緑のぶなの森を 撮ることができました。  「写真と詩」の作品は、全て創作作品として作っていますが、 横位置で撮ったものはレイアウトがうまくいかないので、縦位置で  作るようにしています。 但し、横位置でもトリミ…

続きを読むread more

1月19日に紹介した作品「白樺林」の改訂版です。

 今、「写真と詩」の作品作りを行っています。 1月19日に紹介した作品は、画像の修正と短文(詩)の見直しで  改めて作り直ししました。 作品は、ラスター用紙を使います。  エクセルに画像と文面を入れ作成してから、印刷してそれから フィルムスキャナーで読み取りデータ化します。  その後、ソフトで色合いを調整して印刷しています。…

続きを読むread more

蓮の葉の溜まった水滴模様。(千葉県長南町)

 千葉県長南町にハス田があります。 自宅から車で15分の距離です。朝、7時ころに出かけてハス田の  周りを巡ります。 蓮の撮影は、花びらと葉の模様を重点に撮っています。  前日の雨模様や朝露で葉の中に水滴が溜まるので、様子を見ながら 毎日行くようにしています。

続きを読むread more