凍る滝から見えた人の顔をもう少し鮮明にしてみました。

 7月18日の個展会場で、「凍る滝に見えた人の顔」の写真を トリミングと調整で鮮明に見えるようにしてみました。 「原画写真」 「局部をトリミング」 「画面の明るさを暗めに調整」  このように、調整することで気がつかなかった人にも見えて きました。  特に、上の造形は「氷の仮面」のようにも感じられまし…

続きを読むread more

個展の来場者から「滝が人の顔に見えます」とお話がありました。

 昨日、個展会場で下記の写真に人の顔が見えますと言われました。 それは、山形県米沢市にある白布大滝の白黒写真でした。  そこで、顔が見えると言う部分をトリミングしてみました。  私は気がつきませんでしたが、感性のある方の見方によって見えるかと 思います。  滝の流れを遅くすることで出来た現象でしょうか。 カラーではど…

続きを読むread more

個展で売れた作品を紹介します。(和紙の世界)

 7月16日~31日まで開催の個展で、現在3点の和紙作品が1点ずつ売れました。 その作品は、  「早春の白樺林:八千穂高原」  「朝陽を浴びるからまつ林:八千穂高原」  「小さな春:千葉県茂原市」 です。作品は全て、画像をエクセルに挿入して周辺をぼかし絵画調に  しました。 写真を撮っていない方が、気に…

続きを読むread more