清流に出現した「鬼面模様」を時間差で表現しました。

 苔のある清流で、流れの速度を変えることで思いもよらない造形が 撮れました。  不気味な姿をした清流です。シャッタースピードを遅くしてますので このような模様が出来たと思います。  アートとして「鬼面模様」が表現出来たと思います。家に帰り整理していると 怖いような気もしました。 …

続きを読むread more

早春の長野県八千穂高原の白樺林を撮ったものです。

 30年以上前のフィルム時代の作品です。スライドフィルムで撮ったものを フィルムスキャナーで読み取りデータ化しました。  時期は、5月初旬だったと記憶しています。 フィルム時代からデジタル時代に変わり、同じような風景を求めて  4年ぐらい前から訪ねていますが、このような光景には出会っていません。

続きを読むread more

早春のぶなの森で小さな生命(若葉)に出会いました。(新潟県旧松之山町)

 始めてぶなの森を求めて訪ねたのが、新潟県旧松之山町でした。 残雪が残る「美人林」での出会いでした。  木々から、小さな生命(若葉)が出ているのを見つけ撮ったものです。 30年以上前になるフィルム時代のものです。  当時は写真を撮りにくる人も少ない時代だったと記憶しています。 35mmスライドフィルムをフィルムスキャナーで読み…

続きを読むread more