山梨県甘利山で「しらかばとみつばつつじ」を撮りました。

 山梨県甘利山駐車場周りで唐松林の新緑を撮影した後、 甘利山登山口に歩き始めると「しらかばとみつばつつじ」を  発見。 みつばつつじに出会えたのは幸運でした。撮影旅行のスタートが  山梨県でしたので地域差もあり行ってみないと分りませんが、 そのときその時の自然を生かすことが大事だと思っています。  範囲が狭かったので同じよう…

続きを読むread more

初夏の里山巡りで懐かしさを感じてくれた一日でした。

 自宅近くの田園風景です。7月の里山散歩イベントで撮りました。  この時期は、青空に白い雲が映えています。  イベントでは、埼玉県在住の若い世代の中国人が数名参加して頂き 懐かしさを感じてもらった一日でした。  「中国のふるさとに似ている」と参加者から感激の声。 さとやまの風景は「何気ない風景」ですが、画面の中に何か心に  …

続きを読むread more

「霧に包まれた幻想のからまつ林」を白黒で表現しました。

 霧に包まれたカラマツ林が彩りがないことから、白黒変換して 見ました。  すると、思いもよらない迫力のある風景に変わりました。 このように、いろんな風景を白黒変換することで新たな発見に  つながります。  5月の撮影旅行で、長野県北八ヶ岳山麓を回ったときの風景です。

続きを読むread more