明日、東北撮影旅行に予定通り出発出来そうです。

 山形県・秋田県・青森県・岩手県・宮城県内の市町村 にお願いしてあった観光パンフレットが届き、行き先を 見直ししています。  車中泊として長旅ですので準備が大変。 出発して1時間くらいすると、忘れ物に気がつくことが ありますが、コンビニやスーパーで買えるので心配がない 時代です。  先ずは、観光パンフレット+地図+スマホ検…

続きを読むread more

高原に燃えるからまつ林。(NO40)

 長野県蓼科高原は、からまつ林の宝庫です。秋の光で 赤く染まり眩しい姿を見せてくれます。  からまつ林の紅葉は、地域差があることや期間が短い こと、そして気候変動によることで、きれいな紅葉を 見るチャンスは少ないようの思います。  写真はフィルム時代のものですので、スキャナーで 読み取りデータ化しました。  そのため、若干…

続きを読むread more

厳冬の白樺林。(NO39)

 長野県八千穂高原の冬の白樺林です。 雪原の中で、白い肌の白樺林が映えていました。  撮影時期は、いつも2月の初旬で行っています。 白樺林の背景は、晴天で青空が見え隠れしています。  これは、スライドフィルムをスキャナーでデータ化 しました。   一昨年から2度同じ時期に訪れたのですが、雪が少なく 美しい白樺林を撮ることが…

続きを読むread more