雪深い集落の雪景色(1)。

 安曇野市から山間に入り冬の集落の里山を 撮影しました。(昨日紹介した風景の里山です)  冬に山間の集落に入るには初めてです。 生活道路となる道幅の狭い道もきれいに除雪されていました。  近年は里山も視野にいれ、春夏秋冬巡りたいと思います。    ポイントが多すぎて、撮るのに苦労した地域でした。

続きを読むread more

雪深い集落にある山間の風景(雪の造形)を探索しました。

 2月8日は、安曇野市から大町市付近の山間を走りました。 従来は、国道だけででしたが、今回は山間を巡ることにしました。  道路は、除雪されていましたが、車のすれ違いができないことと 道路の両端は、約2m近い雪の壁ができていたことで、ポイント探しに 苦労した所もありました。  始めて冬の時期に入る集落は、楽しさが倍増しました。 …

続きを読むread more

長野県奥蓼科高原にある「御射鹿池」を訪ねました。

 2月7日は、八ヶ岳を回り奥蓼科高原の「御射鹿池」に行きました。 ここは、春夏秋冬必ず来るようにしていますが、お気に入りは秋と冬の 風景です。    今年は雪が少ないようで、いつものカラマツ林には雪がありませんでした。 昨年の2月の半ば過ぎにきましたが、やはりカラマツ林には雪は ありませんでした。  早…

続きを読むread more